考えてみると永久脱毛することで、その毛根部分が 脱毛で無くなるのだから、毛根部分で繁殖する 臭いの原因菌が少なくなります。
エステとクリニックの違い
永久脱毛を行えるのは、クリニックなど医療機関だけ エステサロンでは永久脱毛は行えません。 クリニックの医療レーザー脱毛は医師が行います。 エステのIPL脱毛やプラズマ脱毛などは従業員が 行います。 クリニックとエステのレーザーの違いは、照射パワーが 大きく違います。 医療機関のレーザーは医師免許が無いとできません。
永久脱毛のメリットとは?
ムダ毛の処理でお悩みの女性は多いと思います。 毛抜きやカミソリでの処理は、肌荒れを起こして 後の処理が大変です。 永久脱毛をすることで、毛根を破壊しますので 毛は生えてきません。 ムダ毛があることで汗で雑菌が繁殖するので、臭いの 原因が軽減される。排泄物などの付着もなくなり 衛生的で清潔な身体が維持できる。 医療レーザー脱毛は毛周期のサイクルがありますので 早い人で5~6回くらいの施術で永久脱毛出来ます。 以前は白髪や金髪や産毛は医療レーザーで脱毛 出来ませんでしたが、最近のレーザーでは可能に なりました。
永久脱毛のデメリットは?
医療保険がきかないので料金が高い。 医療レーザーは痛みを伴います。エステの レーザーは照射出力が弱いので痛みは少ない ですが、最近の医療レーザーは痛みも少ない ようです。 脱毛すると汗の量が増えるような感覚を 覚えますが、脱毛で毛がないので汗の 量が増えたように感じるだけです。
永久脱毛でワキガが治るわけではない
アポクリン線から出た汗が、毛根でワキガ菌を 繁殖するのを抑えるので臭いは軽減されます。 アポクリン汗腺の摘出手術もできますが、 100%摘出するのは難しいです。 摘出できたとしても、新しいアポクリン汗腺が 再生することもありますし傷痕も残って しまいます。 私の意見としては、医療レーザーでの永久脱毛で 十分だと言っておきます。
>>ワキガの臭いを抑えてくれる制汗剤のサイトはこちら